雑学
雑学(25)言葉・地名の語源(その6)厳島神社について

ここでは、安芸の厳島神社の由来について私のわかる範囲で、述べていきたいと思います。 川崎真治さんの「古代稲作地名の起源」から引用させて頂きます。 九州、福岡に宗像という地名があります。そこには、宗像神社があります。陸にあ […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(31)

第31回のお知らせは、雑学(25)になります。雑学(25)では、言葉・地名の語源(その6)厳島神社の由来についてです。 次回の投稿は、6/26 を予定しています。 内容は、言葉・地名の語源(その7)についてです […]

続きを読む
雑学
雑学(24)言葉・地名の語源(その5)「岩・島」について

ここでは、日本語の中の「島・石」の由来について私のわかる範囲で、これから述べていきたいと思います。 川崎真治さんの「古代稲作地名の起源」から引用させて頂きます。 「日本人の忘れかけている素晴らしい文化」の中の「11:ホモ […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(30)

第30回のお知らせは、雑学(24)になります。雑学(24)では、言葉・地名の語源(その5)「岩・島」についてです。 次回の投稿は、6/26 を予定しています。内容は、雑学(25)、言葉・地名の語源(その6)厳島神社の由来 […]

続きを読む
雑学
雑学(23)言葉・地名の語源(その4)「仙台・博多」について

日本各地についている地名について、私のわかる範囲で、これから述べていきたいと思います。 「日本人の忘れかけている素晴らしい文化について」の中の「15 アイヌ語のについて」 の所で東北・北海道地域に、別(ベツ)内(ナイ)と […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(29)

第29回のお知らせは、雑学(23)になります。雑学(23)では、言葉・地名の語源(その4)「仙台・博多」についてです。 次回の投稿は、6/12 を予定しています。内容は、言葉・地名の語源(その5)についてです。

続きを読む
雑学
雑学(22)言葉・地名の語源(その3)「高田馬場」について

「高田馬場」地名の由来について川崎真治さんの「日本語の謎を解く」「日本語の起源を探る」から引用させて頂きます。 今の東京都の皇居から見た場合北を12時とした場合戍亥の角(いぬいのすみ)は、西北角(かど)になる。早稲田大学 […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(28)

第28回のお知らせは、雑学(22)になります。雑学(22)では、言葉・地名の語源(その3)「高田馬場」についてです。 次回の投稿は、5/29 を予定しています。 内容は、言葉・地名の語源(その4)についてです。

続きを読む
雑学
雑学(21)言葉・地名の語源(その2)花嫁の角かくし

世界中、どこでも民族衣装は独特です。日本民族衣装も、約1400年ぐらい前から着物が定着してきました。その中でも、日本の結婚式の花嫁衣裳は、昔から文金高島田で角(つの)かくしが当たり前です。この角(つの)かくしは、白い布の […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(27)

第27回のお知らせは、雑学(21)になります。雑学(21)では、言葉・地名の語源(その2)「花嫁の角かくし」についてです。 次回の投稿は、5/15 を予定しています。内容は、言葉・地名の語源(その3)についてです。

続きを読む