雑学(38)太陽系惑星について
2023年12月25日
2018年2月10日 朝6時頃まだ、太陽が昇る前、南東の空に、木星、金星, 月、土星が斜めであるがほぼ一直線上に並んで光っているのを見ました。 それぞれの星は常に動いていますので、一日一日で並び方は、多少ずれていきました […]
雑学(37)後の祭りにならない為に
2023年12月11日
人生は、あっという間に終わってしまい、死を迎えてしまう感じがする。人は、死ぬと、その人の体はすべてなくなります。火葬であれば、わずかの骨のみを残し、後はなくなる。しかし、その骨もいずれはなくなります。土葬であれば、土の中 […]
雑学(36)人生の坂道について
2023年11月27日
人生の中には色々な坂道があります。上り坂、下り坂、そして、一番思いがけない真坂(まさか)である。まさかは、真逆とも書きます。この「まさか」は、上り坂から下り坂へ変わる時、又、その逆の時に生じます。それは、自分の想定外の事 […]
雑学(35)ラジオ体操について
2023年11月13日
私は、ひょんなことから、自分の体の柔軟性のなさを娘から指摘され、「お父さん、ラジオ体操でもやったら!」と言われてしまいました。この年(定年すぎ)になるまで、数十年間、ラジオ体操なんか真面目にやったことありませんでした。し […]
雑学(34)高速道路のトンネルについて
2023年10月30日
私たちが何気なく走っている高速道路のトンネルについてですが、一つの法則、取り決めがあります。 電車や新幹線は駅と駅を繋ぐとき、最短距離で行けるようにトンネルを作る際は、真直ぐに作ります。その方が、工事費も安くなります。当 […]