雑学
雑学(19)知的誠実性(その3)

2022年7月 山上容疑者による安部旧首相の銃撃事件が起きて私は、最初 何が何だかわかりませんでした。「何でそんな事件が今起こるの?」と、その時は思いました。しかし、時が経つにつれて色々な事が明るみに出てきました。そして […]

続きを読む
雑学
雑学(18)知的誠実性(その2)

落語の小噺に「時そば」と「一目あがり」があります。「時そば」では、主人公が蕎麦屋をだまし、そばを安く得て食しようとするのですが、結果的に逆に高くなってしまったという笑い噺です。つまり、最初から相手をだまして食しようとして […]

続きを読む
雑学
雑学(17)知的誠実性(その1)

自分自らを過信しすぎず、又 先入観にとらわれず、物事に取り組んだり、発言するよう、「知的誠実性」を守っていくことが大事である。 では、「知的誠実性」とは、どうゆうものなのか?人が、何かを訴える、表現していく場合、自分を信 […]

続きを読む
雑学
雑学(16)悩みの解決方法「構文の五階層」について

この「構文の五階層」の考え方は、大野靖さんの「言霊はこうして実現する」という本の中で書かれている考え方です。 自分の大きな悩みの解決方法 これは、冷静に自分を見つめ直す為の一手法と思ってください。五段階に文章を作成し、そ […]

続きを読む
雑学
雑学(15)悩みのABC分析について

一般的に、ABC分析というと、品質向上の為の ひとつの手法のことをいいます。 しかし、今回は私独自の考え方で、 人間の悩みに応用したいと思います。 人は、生きている中で色々な悩みを抱えて生きています。 その悩みは、十人十 […]

続きを読む
雑学
雑学(14)金子みすゞさんの詩について

金子みすゞさんは、色々な詩を残してみえます。「日本人の忘れてかけている素晴らしい文化について」の中の(21,表と裏)の中でもご案内しています。 今回は、そこに上げなかった詩で、私が印象に強く残った詩の中の「積もった雪」と […]

続きを読む
雑学
雑学(13)「平等と自由」について

私の大人の自由研究、「忘れかけている素晴らしい日本について」の中の 「11.ホモサピエンスの歴史」で報告している人類の歩んできた歴史を思い出してください。 人類は、紆余曲折しながら、進化してホモサピエンスになってきました […]

続きを読む
雑学
雑学(12) 「生きる」とは?

私、又 すべての人たち、子供、大人、老人世界中の人たち、すべて生きている。では、本当の意味で「生きる」とはどういう事なのでしょうか?今回は、この「生きる」について、私なりの考え方を述べたいと思います。 これを、分かりやす […]

続きを読む
雑学
雑学(11)無欲っていくら?

日常では味わえない喜びを人は無常の喜びなどと言います。 又、「人生は無常だ!神様はどこを見ているのだ。」などと言って嘆く人。 なんだか人生がつまらない。生き方が裕福になってきたら、生きている実感が減ると言う人。 山や谷を […]

続きを読む
雑学
雑学(10)「日常・非日常」について

私たちは、普段忙しく過ごしている毎日を日常と思い、ふと、もう少し自分の時間が出来たら、あんなことしたいこんなことしたい、どこどこへ行って楽しみたいと思うことがあると思います。それは夢かもしれませんが!それを非日常と思って […]

続きを読む